セット師がヘアセットに特化している理由

【Blog】

以前のブログで、『セットサロンとは何か』をまとめましたが、今回は、『セット師がヘアセットに特化している理由』について深掘りしていきます。

セット師がヘアセットに特化している、1番の理由

ヘアセットしかやらないから。

結論から述べましたが、これに尽きます。

以前のブログを読んで頂くと分かりますが、他にもメイクや着付けなども行うので、『ヘアセットしかやらない』というのは、語弊があると思うかもしれません。

ですが、メイクや着付けを深く学んでいくのは、ヘアセットがそれ相応に出来るようになってからです。

ヘアセットの経験が浅い状態で、メイクや着付けに重きを置いていく人の場合は、『メイクさん』や『着付け師さん』になります。

将来の夢はセット師

幼少期や10代の頃から、「将来は◯◯になりたい!」と夢を持ちます。

セット師になる人は、「セット師になりたい」という夢を抱いてこの世界に足を踏み入れるので、まず、強い意志があります。

そして、ヘアセットに対する情熱は強いです。

■転職してセット師を目指す人も同じ

同じ美容の世界でも、美容師さん、メイクさん、または一般企業に勤めている所から『ヘアセットを専門に学びたい」という志をもって来るケースも多いですが、それも同じです。

むしろ、今まで学んできた技術や、それまでの生活を自ら絶って、新たな技術を1から学んでいこうと決断した人のほうが、『セット師』という仕事に、一心に突き進んで行くと思います。

なので、セット師さんがヘアセットが上手くなりたい」と思う熱意は強いので、ヘアセットの能力は抜き出ます。

辛いアシスタント時代を耐え抜く

これはセット師や美容業に限らず、どんな職種の人でも同じですが、一流の技術やスキルを身に付けている人は、必ず辛い時期を耐え抜いています。

アシスタントの時期に限らず、スタイリストや店長、マネージャーや社長クラスになったとしても、何度も多くの困難や試練を超えています。

■美容業は華やかに見えて、離職率は高い

働く環境が良かったとしても、辞める人は多いです。

そのほとんどが、『セット師として安定していない時期』に退いています。

理由は様々ですが、私の見る限り、辛い時期を耐えられなかったケースが多いように思えます。

ですので、長年セット師をやっている人は、格段と技術レベルは高くなります。

ほぼ毎日、何時間もヘアセットをしている

例えば、スポーツ選手が毎日練習を重ねるように、

パティシエが、何時間でもケーキを作っているように、

セット師も、毎日毎日ヘアセットをしています。

以前のブログでも書きましたが、ナイトワークのお客様は毎日ヘアセットをされるので、私達の仕事も毎日あります。

毎日、何時間もヘアセットをする事で、技術は向上していきます。

ナイトワークのお客様のヘアセットが、1番技術力が上がる

その理由をいくつか挙げます。

(※以前のブログと被る箇所もあります)

■ナイトワークのお客様は、こだわりが強い

ナイトワークのお客様は、「美しくある事」も仕事の1つなので、ヘアスタイルへのこだわりも細部にまであります。

前髪の形、顔まわりの毛の量、巻きの強さや、トップの高さ、サイドの形…etc.

1人1人こだわりのある箇所は違うので、そのお客様の1番ベストに最大限近づけるために、日々研究、練習をします。

■時には、5分〜10分で仕上げなければいけない

普段は15分〜20分かけてスタイルを作っていても、お客様の仕事の都合で、10分以内に仕上げなければいけない、という事は稀ではありません。

20分かけて作っていたスタイルを5分で作るという事は、もちろんクオリティを下げなければいけません。

ですがその中でも、可愛く美しく、また、そのお客様の好み通りに仕上げられるよう努めます。

そのため、セットのスピードも上がります。

■お客様の好みを汲み取る、カウンセリング力が上がる

ヘアセットをする時の流れは、

  • タオルをかけて、髪を梳かしている間に、「今日はどうされますか?」と、聞く。

→ここで、アップ、ハーフ、巻き下ろし…etc. など、大まかなスタイルを捉えます。

  • スタイルを認識したら、次の工程に進みます。

→進めている間に、顔周りやおくれ毛、どのような巻きの感じが良いのかを聞きます。

  • その後も、形造りながら、細部の希望を聞いていきます。

→お客様の反応を見ながら、「ここはこんな感じですか?」 「気になる所はありますか?」 など、手を止める事なく進めていきます。

これらの過程から仕上げまでを、約10分〜長くても20分以内で終わらせます。

これを繰り返し行う事で、お客様の好みやイメージを汲み取っていく力がついていきます。

■出来ない髪型があってはならない

100人いれば100通りの髪型があります。

可愛い、カッコイイ、大人っぽい、シンプル、華やか。

または、

「後ろにお花を作ってほしい」

 「逆毛でトップに高さを出して欲しい」 

「外国人のようなウェーブの巻きがいい」 

「ツインテールにして、髪でリボンやハートを作ってほしい」など。

どんなスタイルをオーダーされても対応出来るよう、多種多様の技法を持っている必要があります。

そのため、営業時間外の練習は必ずです。

このように、毎日、何十人というナイトワークのお客様のヘアセットをする事で、技術力、カウンセリング力、スピードは、日々上達していきます。

セット師は、ヘアセットの基礎が出来ている事が必須

『ヘアセットの基礎は何か』を、1つ1つ細かく書いていくと、このブログが終わらなくなってしまうのでやめておきますが…

どのような事においても、必ず基礎は必要です。

緩い地盤に高層マンションを建てるように、基礎の出来ていないヘアセットは、すぐに崩れてしまいます。

セット師のヘアセットは、『早くて、美しくて、崩れにくい』が、強みです。

見た目が可愛いだけでなく、どんな髪質や長さにも対応でき、長時間崩れないセットを作る事が重要なポイントになります。

毎日、何年も、ヘアセットの積み重ね

最初は言葉を上手く話せない子供も、毎日たくさんの人と会話をし、学校で勉強をしたり本を読んだりしていく事で、成人になる頃には日本語はペラペラです。

それと同じで、基礎を学び、毎日毎日練習をし、場数を踏んで経験を重ねます。

それが、『セット師のヘアセットは崩れにくい』事に繋がります。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

ヘアセットをする際は、ヘアセット専門店のセット師にお任せ下さい。

プロの現役ヘアメイクアーティストが制作する髪飾りを楽天ショップ《ヘアメイクガーデンストア》にて販売中