【東京都立川市のヘアメイクスクール スクール生からヘアメイクガーデンで働くことになった私が語る】揃えるべきメイク用品

【Blog】

 

ヘアメイクさんの中でも私のようなセット師はヘアセットを中心に行うことが多いですが、成人式や卒業式シーズンではメイクに携わる機会が増えます!

 

現場によって用意されてる道具が違うため、メイクの施術をするときどこまで道具を揃えなければいけないのか悩んだりしますよね。

 

私自身学校で使っていた道具があったものの、その他の道具を揃えるのに時間と費用がかかりました(><)

 

また、実際にメイクをしてこういう道具が必要だったということもありました!

 

今回は¨ヘアメイクさんとして働きたい方必見!用意すべきメイク道具¨についてご紹介したいと思います☆*°

 

メイクに必要な道具

フリーのヘアメイクさんとして働く場合は全ての道具を揃えなければなりませんが、初心者でヘアメイクさんとして働く人の多くは、大体が事務所やサロンに所属しながら経験を積んでいくことを考えるかと思います!

 

事務所やサロンには一式のメイク道具があるため、基本的に道具の用意は必要はありません

 

ですが例外もありました!それが複数の人数で同時施術を行う場合です!

 

成人式や卒業式シーズンではどの地域でも決められた時間に式が行われるため、サロンや事務所に予約してくるお客様の時間が重なることがほとんどです。そのためスタッフの人数に応じて同時施術が行われます。

 

所属している場所によって個人で揃えなければいけない道具は異なるとは思いますが、今回は私が成人式でメイクを担当した経験談を元にお話ししたいと思います!

 

自分自身で用意した道具(1年目)

 

・ブラシ
・チップ
・パレット(シャドウ、チーク、リップ、シェーディング)のみ

 

共有で使った道具(2人で共有)

 

その他全て

 

2人1組でほとんどの道具を共有で使っていました!

 

ヘアメイクさんを始めて半年程だったので用意する道具が少なくて助かった反面、困ったのが同時施術のためタイミングが重なって使いたいメイク道具が使えなかったときでした!

 

臨機応変にメイクする部分を変えることも出来ますが、限られた時間の中できれば自分のメイクをする順番(流れ)を変えたくないところですよね(><)

 

ブラシとパレットだけじゃタイミングが重なることが多くあり、他の道具があったらもっと良かったと気付き、2年目の成人式では他にも道具を用意しました!

 

自分自身で用意した道具(2年目)

 

・ブラシ
・チップ
・パレット(シャドウ、チーク、リップ、シェーディング)
・アイライナー
・ビューラー
・マスカラ
・眉ペンシル
・眉パウダー
・眉マスカラ
・コンシーラー
・ハイライト

 

共有で使った道具

 

化粧水、乳液、ファンデーションなど

 

ほとんどの道具を自分で揃えることにしました!机に置けるスペースも限られていましたが、ペン立てなどを利用してブラシをまとめりアイメイク類をまとめるなどスペースを広く使えるようにしました!

 

もちろん足りない色味の道具は共有の所から使ったりもしました(^^)

 

用意するメイク道具の種類や費用に悩んだりもしましたが、自分自身の使い慣れたメイク道具が揃っていることで安心感や、他の人とタイミングが重なることもほとんどなくスムーズにメイクをすることが出来ました!

 

ヘアメイクの出張