美容師免許を取得するために、美容専門学校について調べている方へ☆*°
前回は、どのぐらいの期間をかけて実技の国家試験3課題の知識と技術を身につけていったのか、私の実体験を元に解説しました。
【通信で美容師免許を取得した私が語るシリーズ】はこちらのリンクから!
技術や知識を習得するまでに、学校のやり方や個人の能力差によるとは思いますが、どの学生も、3年間を振り返って口を揃えて言うことがありました。¨もっと面接授業(スクーリング)期間以外で、維持できる練習をすればよかった¨と。実際に技術や知識に差が開くのは、自宅や職場での練習量の違いでした。
そこで今回は、面接授業(スクーリング)期間以外に出来ること、自宅学習・自己学習方法等についてについて、私の実体験を元に話していきたいと思います!この話が参考になったら幸いです!
自宅学習をするにあたって
そもそも、通信過程に通うだけでも、時間を作ることは大変だと思います。そこから更に練習時間を作るのも、ライフスタイルでの問題が様々ありますよね。
筆記は勉強道具あればどうにかなるけど、実技はそうはいきません。
仕事の合間、家事の合間、学校の合間、時間が作れたとしても、美容業で働いていない人は、環境作りにも困難を感じることもあると思います。
私もその1人でした。掛け持ちで仕事をしていたため、時間を作るのも難しい、美容業で働いてはいたけど、時間が作るのが大変で、練習する場所は自宅で用意するしかなかった内の1人です。
実際家で練習できたのかどうかというと、すごく大変ではありましたが、工夫すれば自宅でも練習できることが解りました!
・クランプが付けられる机を用意する
・床にはものを置かない
・必ずビニールシートを敷く
まずこの3点だけ意識していればどんなスペースでも出来ると感じました!
後から、タイマー・時計の用意や、掃除機では掃除しきれないので、ホウキ、毛髪を捨てるゴミ箱、雑巾の用意があると楽なことに気づきましたが、基本的には最初の3点だけ意識してるだけで何とかなりました!
セッティング
【自宅設置】
私は自宅で、以下の写真のように隅に机を置いて、ビニールシートを敷いて行っていました!動ける幅はかなり狭かったですが、ビニールシートからはみ出ない、クランプを回す練習にもなりました。また、道具に関しては、片付けるのを楽にするため、必要最低限しか用意してません!
タイマーはアプリを使用してました!
・こえタイマー(私のオススメはこちらです!)
・山野タイマー
《用意する道具》
・カッティングセッティング
※写真のウィッグはカッティング用ウィッグではありません
+タオル2枚 手拭き、床用
・ワインディングセッティング
※写真のウィッグはワインディング用ウィッグではありません
+タオル2枚 手拭き、床用
・オールウェーブセッティング
※写真のウィッグはオールウェーブセッティング用ウィッグではありません
+タオル3枚 ローション(コーム)拭き取り用、手拭き、床用
自宅で出来る学習内容について
国家実技試験を確実に合格するためには、何度も同じ練習をして、肯定を覚えること、感覚を身につけていくこと、失敗や反省を繰り返しながら、経験を積み重ねていくことが必要に感じました。
国家筆記試験でも同様、教科書を読み込む、問題を何回も解くことが必要に感じました。
どんな方法で自宅学習・自己学習をしていたか、学校の勉強内容とほとんど一緒ですが説明していきたいと思います。
実技
【カッティング】
自宅で練習する場合、毛髪が床に落ちるので、とても片付けが大変でした。
カットウィッグはカットしてしまうと再利用出来ないため、一体だけ、本番規定の長さに切られているカットウィッグを先生に作ってもらい、エアーカットの練習するのも一つの手だと思います!
・1年生
シーザー開閉の練習
位置を動かさず、親指だけの開閉練習です!テレビ見ながらも出来ちゃいます☆
レイヤーカットの、カット技法に合わせて添え手の向きを変えたりしていました。
1年生のうちはカットの流れをあまり把握できてないので、シザーの扱いになれる程度でしか練習してませんでした!
・2年生
シザー開閉の練習
エアー練習
タイム測定をしながらの練習
タイム測定後チェックカット、直し
・3年生
シザー開閉の練習
エアー練習
部分別タイム測定
タイム測定15分以内(チェックカット前まで)
タイム測定20分以内の練習
タイム測定後チェックカット、直し
詰め切り、1発切り練習
衛生試験対策の確認
【ワインディング】
正確なブロッキング、均一さ、左右対称がとても大事で、タイムも20分と少ないので何度も練習して、感覚を身につけるのが大事だと思います!
・1年生
ブロッキングの練習
上巻き、下巻き練習
上巻き、下巻きはロッドとペーパーを用意するだけでも手指の練習ができます!
全頭巻く練習
・2年生
ブロッキングの練習
ブロッキングタイム測定
部分別タイム測定
全頭タイム測定
タイム測定25分以内
・3年生
部分別タイム測定
タイム測定20分以内
衛生試験対策の確認
【オールウェーブセッティング】
一部の道具で練習することが出来ず、ローションも使うので、準備も後片付けもとても大変です。タイムも25分と1番かかるため、時間に余裕をとれる時がオススメです!
・1年生
フィンガーウェーブ7段構成、ブロッキング練習
カールの練習
フィンガーウェーブの練習
・2年生
カールの練習
フィンガーウェーブの練習
構成全頭練習
・3年生
カールの確認
フィンガーウェーブの練習
部分別タイム測定
タイム測定25分以内
衛生試験対策の確認
【その他の学習方法】
・先生の動画
先生の動画を撮っておくのは本当にオススメです!先生にもいろんな人がいますが、自分のベースのやり方になる先生や、部分的に参考になる先生のやり方は取っておくと後々役に立ちます!覚えたての時とかは、特にすぐ忘れてしまうので、その都度見直してました。
・YouTube
美容学生、合格者の人達、美容師先生、美容師の人達が、一通りやポイントごとなど、いろんなジャンルがあって良かったです◎
・筆記(8科目)
1、2、3年生で配本されたものとプリントの復習や、過去問、問題集を繰り返し解くことで筆記試験対策になります。
・その他
・教科書暗記
・プリント
・リービッツ
・国家試験過去問/過去5~10年分
・webサイト/美容師国家試験過去問
筆記の国家試験の問題は、その国家試験の年によって、課題が変わることもあるので、さかのぼっても5年くらい、余裕がある人は10年くらいがいいと言われているそうです!
国家試験問題を解いていると、解き方が解らない問題があります。
先生に聞くことが出来ない時、webサイトで調べると、解き方の解説が入っているwebサイトもあります!とても参考になるので、自己学習でも十分、問題は解けます!
筆記や実技も、全て毎日やっていた訳ではないですが、苦手な分野は繰り返しやることで、自信に繋がりました!
ここまで、面接授業(スクーリング)期間以外に出来ること、自宅学習・自己学習方法等について私の実体験を元に解説しました。この記事が参考になれば幸いです!
次回は、衛生準備・試験準備のポイントについて詳しく話していきたいと思います。
またヘアメイクのプロに最短でなる方法として、通信課程に通いつつヘアメイクスクールに通うことをお勧めします!
ヘアメイクガーデンスクールではダブルスクールをお考えの方や、働きながら学びたい方にも無理せず通えるシステムを導入しておりますので、気になった方はこちらもチェックしていただけると幸いです!ヘアメイクガーデンスクールのシステムはこちらから
Hairmake Garden Blogではこの他にも髪の毛についての様々な記事をアップしています。
ヘアアレンジ、髪のお悩み解決、美容アイテムなどなど、よろしければ他の記事もご覧ください!
プロの現役ヘアメイクアーティストが制作する髪飾りを楽天ショップ《ヘアメイクガーデンストア》にて販売中