美容専門学校通信課程に通っていた私の1日のスケジュール

【Blog】

美容専門学校の通信課程に通うことを考え始めても、自分自身が美容専門学校の通信に通ってる姿って、中々想像出来ないですよね。

¨今こんなに生活を送ってるけど、通信って本当に誰でも通えるの?¨ ¨実際どんな変化が起きるんだろう?¨ 

通信課程を選ぶ人は、一般の方を含め、高校・大学在学中の方、美容業で働いてる方、主婦の方、様々なライフスタイルがあると思うので、通信に行くことを考えていても動くに動けない人もいるかとは思います!

通信で美容師免許を取得した私が語るシリーズでは、¨美容専門学校の通信の内容¨について詳しく解説していきました!

今回はフリーターだった私のリアルな通信での私生活(1日のスケジュール)を話したいと思います!

この話しが参考になったら幸いです!

また、私は美容専門学生の時期が1年被っていたので、学生の人達も参考になるかとは思います!

通信課程に通うことを決めたきっかけ

私が通信に通うのを決めた頃の年齢は、20代半ばでした!

この頃の私は、ヘアメイクアップアーティストを目指して、美容専門学校のトータルビューティー科で学校を通い直し始めたばかりで、飲食店でアルバイトをしていました。

高校卒業してからの専門学校ではなく、社会人を経験してからの専門学校だったため、普段の生活は自分の稼ぎでやりくりしていたので、アルバイト量は週5.6で働いてました!

通信を通うきっかけになったのは、美容専門学校の先生に、ヘアメイクアップアーティストを目指してる人は、美容師免許を持っていた方がいいことを教えてもらったのが始まりでした!

トータルビューティー科で取れる資格は、学校の試験を合格するのが条件で、合格すると¨○○学校ヘア国際認定○○級取得¨と履歴書にかけるようになるけど、面接官からしたらあくまで学校での技術を学んできたという確認にしかすぎないそうです。ネイルの検定、JNECネイリスト検定やJNAジェルネイル検定なども、国家資格ではないので、絶対条件ではないそうです。

美容業では、国家資格である美容師免許が必須と書かれている職場が多く、効力が全く違う事も教えてもらいました。私は、たまたま同じ学校で通信課程にも通えることが解ったので、美容専門学校トータルビューティー科(全日制)と平行して通うことを決めました!

通信課程での私のライフスタイル

通信1年生の時…3つ掛け持ち

・トータルビューティー科(美容学校 全日制)

・通信課程(美容学校)

・アルバイト(地元の飲食店)

一学期(4月~7月中旬) トータルビューティー科、アルバイト

夏休み(7月中旬~8月) 通信課程、アルバイト

二学期(9月〜12月下旬) トータルビューティー科、アルバイト

冬休み アルバイト

三学期(1月〜2月下旬) トータルビューティー科、アルバイト

春休み(2月下旬~3月末) 通信課程、アルバイト

トータルビューティー科の授業は平日のみ。その後、夕方から夜にかけてアルバイトをし、土日は1日アルバイトでした。ほんと普通の学生に近いライフスタイルです!合間に、通信授業の配本教材を進め提出をしていました。これは、期日を守ればいいだけで、全く大変ではなかったです!

7月中旬や2月下旬に通信課程が始まる頃は、ものすごくハードでした。

通信課程が始まっていても、メインの学校の必須授業やテストがある時は、普通であればメインの学校が最優先なので、通信課程には休みの連絡をしなければなりませんでした。その為、その都度、通信課程の先生と相談しながら休みにしていました。最終的には、自分でメインの学校に行くか、通信課程に通うか決められますが、単位(時間数)が心配ですよね。

ちなみに通常だと、通信課程の単位(時間数)はもらえず、休みの扱いになります。

ただ、通信課程の先生に相談して、状況に応じては単位(時間数)が貰える時もありました!※通信課程の学校によるとは思いますが…。

特に私は、メインの学校も通信課程も一緒の学校であったため、通信課程に通えない事情がはっきりとしていたので、通信課程の単位(時間数)をもらえていました!その他の学校の人たちも、間にメインの学校の先生が入り事情を通信課程に説明をして、単位(時間数)がもらえたことがあったそうなので、その都度、相談していくことがベストだと思います!メインの学校の事情で、休む度に単位(時間数)を全くもらえないとなると、卒業単位数が足りなくなりますからね…。

タイムスケジュールはこんな感じでした!ちなみに、私は学校を遠いところを選んでしまい、片道2時間弱、往復4時間弱と通学が本当に大変でした。

5:30頃 起床

6:00頃 家出発

8:30頃 学校着

9:00       授業開始

16:00     授業終了

16:30     掃除当番

19:00頃 家帰宅

20:00     バイト出勤

24:00頃 バイト退勤

2:00頃 就寝

とにかく通学は大変で、バイトも車で行ってた為、一旦家に帰るなど、時間の無駄がすごく、大変な日々を送ってました。週5.6のアルバイトで生活設計していた為、とにかく毎日が眠かったです。

これまで普段の生活との変化といえば、メインの学校は平日だけの授業だけど、通信課程は月~土曜のためいつも土日1日で稼いでた分が稼げなくなるくらいの変化でした!

ただ、夏休みなどの長期期間の休みに稼ぐことを考えていた人や、アルバイト時に契約してしまってる人は、通い始める前に相談しておいた方がベストだと思います!

実際、私とは違う学校の学生の子は、土日働く契約や学校のない夏・冬・春休みなどの長期休暇に働く契約をしていた為、契約が違うからという理由でクビになってしまっていた子もいました!

通信2年生の時…3つ掛け持ち

・通信課程

・フリーター(ヘアメイク)

・アルバイト(地元の飲食店)

通信課程2年生の頃は、家と通信課程の中間地点でヘアメイクのお仕事をするフリーターになっていました。収入を補う為に、アルバイトは継続していました。

フリーターになると普段は、日中は飲食店で働き、夕方からヘアメイクの仕事をし、どちらも週4.5くらいで働いていました!

夏休みや春休みに通信課程が始まると、掛け持ちしているフリーターさんは本当に大変だと思います。通信課程の授業がある間、どう仕事をしていくのか、2つの職場ときちんと話さなければいけないからです!

私の場合はヘアメイクの仕事を週3.4にし、飲食店を週1.2に減らしました。ちなみに、私の飲食店は条件を満たしているとアルバイトでも有給がもらえるところだったので、そこでうまく活用していました。

通信課程の時のタイムスケジュールはほとんど変わりません!

ヘアメイク の仕事の日

5:30頃 起床

6:00頃 家出発

8:30頃 学校着

9:00       授業開始

16:00     授業終了

16:30     掃除当番

18:00頃  ヘアメイク の事務所到着、ご飯

現場に合わせて現場先に出勤

22:00〜23:30頃 退勤

2:00頃 就寝

現場の出勤時間も様々だったこともあり、18時半勤務の現場の時はご飯は食べず、キャリーバック片手に現場先に向かうこともありました。

飲食店の仕事の日

5:30頃 起床

6:00頃 家出発

8:30頃 学校着

9:00       授業開始

16:00     授業終了

16:30     掃除当番

19:00頃 家帰宅

20:00     バイト出勤

24:00頃 バイト退勤

2:00頃 就寝

この頃も自分の生活や学費を稼ぐ為に、どちらも辞めずに交互に週5.6で働いていたので、休みは本当になかったですね。

ここまでハードな生活をする人はいないと思いますが、フリーターで自分のお金で生活しながら、美容師免許を取得を目指す人は、このくらい追い込まないとやっていけないのは事実でした。フリーターで通うことを考えてる人は、貯金はしっかりと貯めてからをオススメします!

3年間分の学費+道具代+aは確実に先にある状態がいいです!

私は1年間分学費+道具+aしかなかったので、かなり追い込みながらの生活でした。出来なくは無いんですが…正直オススメは出来ないくらいハードでした。

通信3年生の時…3つ掛け持ち

・通信課程

・フリーター(ヘアメイク)

・アルバイト(地元の飲食店)

通信課程が始まる前は、通信2年生の頃とほとんど変わらない生活を送っていました。ただ、3年生の時は受験期間でもあり、私は国家試験対策のカリキュラムの授業を受けることを決めていたので、通信2年生までは夏休みや春休みの期間だけだったけど、3年生は7月中旬から3月までほとんど通信課程に行っていました。

そのため、3年生の時はヘアメイクの仕事も飲食店の仕事もかなり減らしました!本番が近くなるにつれて、どちらも週1.2しか働く余裕がなかったので、収入は通常の半分以下だったのを覚えています。自分自身も辛くはありますが、メインで働いてた人は仕事先に大きく影響するので、事前相談は本当に必須だと思います。

同じクラスの人達

通信課程に通う人=美容室で働いてる人(美容従業の人)が多いのかと思われがちですが、実際は色んな人がいます!

・学生の人

学生の人は、高校生、美容専門学生、大学生、夜間生(高校)などと様々でした。

基本的に、みんなアルバイトをしていて、学校の授業と、アルバイトと通信課程を両立しながら行っていました!

・フリーターで働く人

フリーターでもいろんなフリーターさんがいて、勤務の休み方も様々でした。

フリーターの人たちは、美容従業員の人たちとは違うので、一般の通信課程の人たちの同じ単位(時間数)を取らなければいけないため、給料はかなり減り、職場との連携が大切だと思います!フリーターだからといって、みんな美容関係に勤めてるわけではなく、アパレル業、パン屋さん、コンビニ店員などと様々だったり、フリーターをやめてニートになり通信課程中心の生活を送ってる人などもいました!

その他にも主婦さん、留学生、美容従業員の方など、通信課程には本当に様々な人が通学しているので、絶対に通えないことはないと思います!

また、他の人のライフスタイルや、卒業したその後の話もして行けたらなと思います!この記事が参考になったら幸いです!

 

プロの現役ヘアメイクアーティストが制作する髪飾りを楽天ショップ《ヘアメイクガーデンストア》にて販売中